前に飲んだのがいつだかも思い出せません★
あさりとしじみのアタリをみたくて、梅ちゃんと暇をみてお味噌汁を作って飲みました! ついでに、お豆腐もほうれん草も入れちゃいました(笑)。
う~美味しい! 落ち着く~! 温まる~! ほえ~、味噌汁って体にいいんだよね~!(今さら何を!)
味噌ってなめるだけでも良いって言うのに、温まって、野菜も入って、今回はタウリンたっぷり入ったし(笑)。 じみじみほっとする!
毎日こんなステキなものを作ってくれる日本全国のお母様! あなたが家族の健康を守っているのですね!
とつくづく思いました。
中学、高校の頃、朝シャンして髪をセットすることだけはしっかりして、味噌汁飲む暇もなく走って出かけようとする私は、
「こら~! 味噌汁だけでも飲まんか~!」
って、母に毎朝怒られていたもんなあ、、、
たま~に、遅い時間にふらっと見える方で、みょうがの味噌汁をって御注文くださる方がいます。焼肉だ~とんかつだ~酒もたっぷり~! って方らしく、静かに飲み終わると、「ああ~、田舎の味噌汁の味だ~! 今日食べた物がすっかり流れたよ!」って、おしゃってくださいます。
なんか、メニューに載っていてもなかなか注文する物でもないですが、調子がイマイチの時や、ほっとしたい時、オハナのお味噌汁を思い出してください。具は毎回あるものでお客様のお好きな物を入れています。
体が温まるとほっとするって、今日久しぶりにしみじみ思いました。 一汁一菜かあ、、、 現代人の食事は、3分の2は病気になるために食べているそうです。 過食なんですよね。 腹八分なんていいますが、沢山食べてダイエットの薬を買って飲んで、本当におかしなな話ですよネエ~(笑)。
味噌汁一つに考え込んだ一日でした。
|
Date: 2006/04/29 (Sat) 04:44:44
|
|